三重県内でプロパンガスを屋内で利用できるように配管を繋げる工事スタッフ

最終更新日: 2023/02/16

カニエJAPAN株式会社

このお仕事の特徴

賞与あり
産休・育休制度あり
研修あり
U・Iターン歓迎
残業手当あり
第二新卒歓迎
交通費支給
昇給・昇格あり
寮・住宅手当あり
学歴不問
社会保険完備
長期休暇あり
資格取得支援・手当あり
勤務開始時期調整
リモート面接OK
面接時マスク着用

募集要項

お仕事No. suzuka-haikan-001
勤務先名 カニエJAPAN株式会社 三重支店
職種 三重県内でプロパンガスを屋内で利用できるように配管を繋げる工事スタッフ
仕事内容 【カニエJAPANってどんな会社なの?】 カニエJAPANは、なくてはならないライフラインのひとつである「プロパンガス」を扱う会社です。 1963年に創業。 以来、およそ60年間にわたり、東海地域を中心(現在は東北や関東にも拠点を拡大)にプロパンガスを届けています。 今や、業界トップクラスのプロパンガス会社に成長しました。 カニエJAPANのモットーは、「地域の暮らしに安全安心をお届けする」。 ・太陽光発電 ・EV事業 ・風力発電 といった、地球に優しい新規事業にも力を入れています。 【プロパンガスの配管工事スタッフってどんな仕事をするの?】 プロパンガスの配管は、屋外にあるボンベから家の中へと通っていき、ガスコンロ、ガス給湯器へと繋がります。 配管工事スタッフは、ガスが屋内で使えるよう配管を繋げていく工事を行います。 <配管工事スタッフの1日をご紹介> まずは朝礼で、その日の作業工程の確認を行います。 その後、必要な材料や機材をトラックに積み込んで、現場へと出発。 現場では先輩社員と組んで、一緒に作業を行います。 よく耳にする「先輩に質問するのではなく、技を見て盗め!」という雰囲気は、カニエJAPAN株式会社には存在しません。 じっくり丁寧に、しっかり理解できるまで、作業手順を教えてくれますよ。 昼食休憩は、配管工事スタッフにとって秘かな楽しみ。 いろいろな土地で仕事があるので、現場近くの美味しい店や有名ラーメン店などで、美味しい食事をとることができます! 残業はほとんどありません。 ほぼ、定時に帰ることができます。 家族との時間や趣味の時間など、プライベートも充実させることができますよ。 【こんな方も応募されています】 ・ハローワークや求人情報サイトなどで、ガスを含むライフラインを扱う安定した会社の正社員、パート、アルバイト、契約社員の仕事を探している方 ・配管の仕事に興味があり、未経験だがやってみたいと考えている方 ・ガス配管や水道配管、電気配線などの職種の経験者であり、知識を生かして働きたい方 ・施設や工場などで、保全、メンテナンス、保守、検査、点検などの作業経験がある方 ・建築施工管理技士、土木施工管理技士、電気工事施工管理技士などの資格をお持ちの方 ・土木作業員など、現場作業員として働いた経験がある方 ・住宅設備に関する仕事に興味がある方 ・学歴不問、年齢不問、資格不問のお仕事を探している方 ・社会保険完備の仕事に就きたい方 ・家族が多いので、家族手当がある仕事に就きたい方 ・ボーナスが出る仕事を探している方 ・頑張りが認められる「昇給あり」の仕事に就きたい方 ・老後が不安なので、退職金制度がある仕事を探している方 ・企業年金の制度がある職場で働きたい方 ・資格を取得したいと考えていて、資格取得支援制度がある会社を探している方 ・社宅や寮が完備されている職場を探している方 ・同好会など、クラブ活動がある職場で、同僚と親交を深めたい方 ・社員旅行など、福利厚生が充実している職場で働きたい方 ・日払いのアルバイトを辞めて安定した会社で働きたい方 ・前職が足場や解体作業、鳶や左官などで現場作業で各地を回ることに抵抗がない方 ・建設業に建設作業員として携わった経験がある方 ・配管工の知り合いから面白い仕事だと聞いて興味がわいている方 ・配管工事のように、「外からは見えないけど現場作業員だけが知っている!」そんな仕事にわくわくする方 ・LPガスのボンベからどうやってガスが送られているのか気になる方
郵便番号 513-0816
勤務地 三重県鈴鹿市南玉垣町6514-1
交通手段 ・車通勤可(無料駐車場あり) ・公共交通機関を使った通勤可
最寄駅 伊勢鉄道鈴鹿駅(3.3km) →車8分、徒歩39分
給与 月給23万円~40万円 ※賞与あり(2021年度実績:4.5ヶ月分) ※昇給あり ※交通費支給 ※その他手当 ・残業手当(法令通り) ・家族手当(扶養家族に対して支給) ・役職手当(役職別)
勤務時間 8:30~17:30 ※休憩60分 ※時間外労働あり(月:平均5時間) ※休日出勤あり(月:平均1日)
就労期間 雇用期間の定めなし。
学歴 学歴不問
応募資格 <必須資格> 普通自動車運転免許 <あると良い経験> ・住宅に関わる設備に関わる現場経験 ・土木現場、建築現場での作業経験 ※経験者は優遇いたします。 ・学歴不問 ・年齢不問 ・経験不問
雇用形態 正社員 ※試用期間3ケ月(条件変更なし) ※定年65歳(役職定年60歳) ※再雇用制度あり70歳まで
待遇 【手当】 ・残業手当(法令通り) ・家族手当(扶養家族に対して支給) ・役職手当(役職別) 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・企業年金 ・退職金制度(勤続1年以上) 【その他】 ・受動喫煙対策あり(屋外喫煙所あり) ・寮・社宅あり ・交通費支給 ・車通勤可
加入保険 社会保険完備
受動喫煙対策 対策あり(屋外喫煙所あり)
休日休暇 週休2日制 ※年間休日110日
応募方法 「応募する!」ボタンを押してご応募ください。 お電話での応募も受け付けております。
応募の流れ まず、履歴書を確認させていただきます。 その後、面談へと進んでいただき、通過された方は内定、採用となります。 ご応募から内定までは、最短で1ヶ月程度となります。
面接地 三重県鈴鹿市南玉垣町6514-1
応募受付担当者 採用担当者:高阪 裕史
応募先電話番号 0567-95-2074

応募する!

企業情報

企業名 カニエJAPAN株式会社
住所 愛知県海部郡蟹江町蟹江新田下芝切179
電話番号(代表) 0567-95-2074
事業内容 LPガス小売事業 ・LPガス及びガス器具販売 - 液化石油ガス販売事業者登録 登録番号 第50A0095号 - 保安機関認定 認定番号 第50A0193UA号 ・ガス供給設備の設計施工 ・太陽光発電事業 ・不動産の売買、賃貸、管理、及び仲介 - 愛知(3)20240号
会社HP http://www.kaniejapan.com/
企業のセールスポイント 弊社は、1963年蟹江プロパン株式会社として設立以来、半世紀以上にわたり「安全はすべてに優先する」をモットーにLPガスをお届けしてまいりました。 私たちの暮らしに欠かす事の出来ない、エネルギー事業に携わる弊社は、LPガスの利用促進を進めるとともに、都市ガス事業、更には「総合エネルギー事業者」として太陽光発電等の再生可能エネルギーの普及にも取り組んでいます。 今後、電力、都市ガスの小売全面自由化に伴う、社会環境やお客様ニーズの変化は一層加速すると予想されますが、この変化をチャンスと捉え、お客様やお取引先様との信頼関係の構築に一層努力してまいります。
設立 1963年4月
資本金 1,000万円
売上高 84億円(2020年7月)
従業員数 244名(正規雇用)

応募する!